デイケア便り

デイケア便り

七夕飾り

こんにちは。七夕なんて素敵な行事をすっかり忘れていた、ロマンスとは無縁の、日曜スタッフKです。(そういえば平塚の七夕祭りも開催されていますね。)七夕が近づいた、今日の「ものづくり活動」では、七夕飾りを作りました。作業中、どんな飾りを作ろうか...
デイケア便り

幸運が舞い込むかも・・・

こんにちは。デイケアスタッフのMercyです。写真をご覧ください。デイケアの女性メンバーさんが、「ものづくり」の時間を使って丁寧に仕上げられた作品です。風水的に幸運を招くと言われている「八角形」や「黄色」といった要素が取り入れられた飾りは、...
デイケア便り

2010年上半期終了

こんにちは!10数年ぶりに風邪をひいてしまったデイケアスタッフけたです。嗄れ声と咳が10日以上も続いて、いろいろ対処はしているのですが・・・風邪をひきなれてないから免疫がないのでは?とか言われてます。マスクをして街を歩くとインフルエンザの流...
デイケア便り

鎌倉を歩こう!

こんにちは。デイケアスタッフのMercyです。今日は外出プログラムで鎌倉に行ってきました!!朝はぐずついたお天気でしたが、私たちが鎌倉を歩く頃にはとっても良い天気(というか暑すぎ)になりました。今日一日で日焼けしてしまったほど。でも、紫陽花...
デイケア便り

本日の語りの場

こんにちは。梅雨のジメジメした暑さに、早くも負けそうな日曜スタッフKです。寒いときは「寒い寒い」と騒いでいるんですけどね・・・^^;今日の「語りの場」は、そんな私にぴったり(?)のテーマでしたね。「暑いのと寒いの どっちが良いか?」先週、「...
デイケア便り

大好評の○○先生

こんにちは。実は水曜日にも勤務している、日曜スタッフKです。今日は鬼の霍乱(!?)か、10年ぶりに風邪を引いたというトントンさんの代わりに、「○○先生」を担当させていただきました。(トントンさん、早く元気になってね)ご存知の方もいらっしゃる...
デイケア便り

デイケア通信の取材

こんにちは。デイケアスタッフのMercyです。今日の「なごみ」プログラム、先週の座禅に引き続き、デイケア通信の取材を受けました!編集長自らカメラを持って、パシャリパシャリ。緊張しますね、さすがに。でも、記事になるのが楽しみです。デイケアスタ...
デイケア便り

久しぶりに・・・

こんにちは。父の日のプレゼントが間に合わず、父をがっかりさせたらしい、日曜スタッフKです。「父の日」にちなんで「soft〇ank犬」の絵をスケジュールと一緒に書いてみましたが、自分の画力のなさが恨めしい・・・。Mercyさん、メンバーKさん...
デイケア便り

DVD観賞会♪

こんにちわ!デイケアスタッフのむぎ茶です。皆様は、映画はお好きですか?デイケアでは、第一週目の木曜日の午後に、「DVD観賞会」というプログラムがあります。次回は7月1日ですね。 先日、DVD観賞会のシネマサポーターミーティングを行いました。...
デイケア便り

Dr.Oと語る会

デイケアスタッフのけたです。週末から本格的に梅雨になるのでしょうかね? 私は雨はあまり好きでないですが、庭のアジサイの花は、雨が降るとうれしそうに感じます。梅雨といえば以前はアジサイにカタツムリがつきものでしたが、最近は見かけることがめっき...