デイケア便り

デイケア便り

月のウサギは見えないけれど

皆さんこんにちは・・・タイトルからするとこんばんはか?前回久しぶりにブログを書いたら、デイケアで、「記事見ましたよ」というお言葉をちらほらいただきました。ちらほらいただいた・・・ということは、サイレントマジョリティーは、もっといるのではない...
デイケア便り

デイケアのこれから?

皆さんこんにちは。だいぶご無沙汰しておりました。「いやー最近忙しくて・・・」という言い訳はさておき、大船の超大型巨人もだんだんと完成に近づいてきました。デイケア内でもちらほら7月のブログの話題が出るのですが、いまだにコメントもなく、私と一緒...
デイケア便り

リワークフォローアップ(NEW)実施しました

デイケアのリワークプログラムを利用後に復職され、まだ間もない方を対象に、リワークフォローアッププログラムを実施しました(これまで、もう少し大人数で不定期で実施していたフォローアッププログラムは、「同窓会」という名称に変更し、年4回実施するこ...
デイケア便り

やっと”回避”していたことを実行できました!

こんにちは。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。先日、『行動活性化療法』のプログラムで"回避行動"が話題になりましたが、今日は、ずっと回避(というより、見て見ぬふり!?)していた、ビーズ材料の箱の中を整理することが...
デイケア便り

書いて(描いて?)みました!

みなさまこんにちは。明けましておめでとうございます。明けたのは年じゃなくて、梅雨が、ですよ。やっとあのジメジメした空気とさようならですね。幾分、身体が軽いような??室長の指令で看板を書いてみました。見てやってください。頑張ってカキマシタ。こ...
デイケア便り

お前の仕事は何だ? 窓の外を眺めるだけか?

みなさんこんにちは。今回は、私の密かな楽しみ?についてお話しします(全く需要はないと思いますが)。大船に在住、在勤、在デイケアの方はよくご存知だと思いますが、現在大船駅前は再開発の真っ只中で、来年の春には大きく変わるようです。そんな中で、密...
デイケア便り

職人への道は険しい・・・

みなさんこんにちは。前回は少し?かなり?真面目な記事を書いたので、今回はまた、違った路線にしようと思います。以前、環境整備としてベランダの掃除について書きましたが、今回も環境整備第2弾です。デイケアはカーテンもブラインドもないので、日差しが...
デイケア便り

新プログラムはじまりました!

みなさんこんにちは。先日、また新しいプログラムが始まりました。「IMR」です。Illness Management and Recoveryの略で、日本語では疾病管理とリカバリーといいます。"疾病管理"は読んで字のごとく、病気を管理すること...
デイケア便り

今日はカフェ風に・・・

こんにちは!はっきりしない梅雨の空模様が続いていますね。皆さんは体調など崩していないでしょうか?今日(7月11日(土))のサタデーキッチンのメニューは"サンドウィッチ"でした。先週のメニュー決めの際には、「シンプルで手間もかからないし、良い...
デイケア便り

たまには真面目に

みなさんこんにちは。ここ数週間、サボっていたわけではなくて、記事を書きためておりました。だって、スタッフSさんが記事をアップしてないんだもん・・・というプレッシャーの結果、記事をあげてくれましたが・・・(パワハラではありませんよ!)そのよう...