デイケア便り

デイケア便り

メンバーがイベント企画してみた

たまにはデイケアの日常について書こうと思いますが・・・日常というか、非日常というか・・・デイケアでのイベントについて書いてみます。デイケアでは、コロナ前は月に一回の外出プログラムや季節ごとのイベント(納涼会やクリスマス会など)を行っていまし...
デイケア便り

やっぱり久しぶりになったので、真面目に・・・

皆さんこんにちは、こんばんは。前回のブログは、何と9月!連載風にすればブログの更新頻度も上がるのでは・・・という私の考えは、やはり浅はかなものでした(反省)。そして、ここで気を取り直して連載の続きを・・・と行きたいところですが、今回は違った...
デイケア便り

久しぶりなので、ちょっと真面目に・・・

皆さんこんにちは。いつもながら、かなり久しぶりのブログになってしまいました。かなり久しぶりなので、たまには真面目なことも書いてみようと思います・・・なんか脈略はありませんが・・・今回は「受容」ということです。精神科界隈(だけではないかもです...
デイケア便り

情報解禁!!その2

皆さんこんにちは。情報解禁・・・その2ですが、フットサルします!私たちのデイケアは、クリニックの入っているビルの5階と6階にあり、6階は主にスタッフルームとなっています。夕方に6階のスタッフルームの窓の外を見ていると何やらと西友の屋上からキ...
デイケア便り

情報解禁!!その1

皆さんこんにちは。前回のブログで、新しいプログラムを2つほど導入しますと書きましたが、情報解禁します(少しずつではなく一気に解禁します)。1つは農業です。ずっと昔にデイケアでも畑で野菜などを育てた時期もあったのですが、いかんせん畑まで遠く、...
デイケア便り

かなり久しぶりになりましたが・・・・

皆さんこんにちは。タイトルにあるように、かなり久しぶりのブログになってしまいました・・・本当に申し訳ありません。先月、福岡で日本デイケア学会が開催され、これまた久しぶりに参加してきました(10年以上ぶりでした)。そこで刺激を受けて、久しぶり...
デイケア便り

茶話会再開しました!

みなさん、おひさしぶりです。3月も半ばになり、品種によっては桜が咲くなど徐々に春を感じられるようになってきました。私は花粉の影響かこの季節になると毎年肌がかゆくなります…。さて、デイケアで3月からコロナ禍より前に実施していた「茶話会」が再開...
デイケア便り

クリスマスが今年もやってくる♪

皆さんこんにちは。クリスマスムードとお正月の準備が一緒に並んでいて浮かれモードですね。デイケアでは、残念ながら今年もクリスマス会は開催できませんでした。しかし、今年もクリスマスの飾りつけを12月の頭に行いました。毎年ツリーは飾るのですが、デ...
デイケア便り

新 プログラム開始

皆さんこんにちは。間をあけずに更新を、と考えていましたが日々の業務を言い訳に更新をサボっていました…。さて、デイケアでは11月13日(月)から、2年半ぶりに新しいプログラムが始まりました。11時からのプログラムで、SEと隔週で行っていたSC...
デイケア便り

気分に左右されないこと

皆さんこんにちは。時間を空けずに書きたいと前回宣言したにもかかわらず1週間以上空いてしまいました(サボっていたわけではないですよ)。これはまずいと思い、PCの前に座っています。デイケアではよく、「気分に行動を左右されない」という言葉を耳にし...