デイケア便り

デイケア便り

トライアンギュラー

こんにちわ、デイケアスタッフのむぎ茶です。先月の30日には、月に一度のフラワーアレンジメントがありました!今回の作品テーマは、『トライアンギュラー』。ユリやリンドウなどの色とりどりのお花を、きれいな三角形に見えるように活けていくことが今回の...
デイケア便り

近くでピクニック!

皆さんこんにちは!デイケアスタッフのケタです。やっと猛暑から抜けて、とても気持ちよい季節になりましたね。といっても10月なのに半そでのTシャツ1枚の方も多いくらい暑めですが。今日はデイケアの人気プログラム「Dr.Oと語ろう会」がO先生の遅い...
デイケア便り

SSTでの1コマ

こんにちは。デイケアスタッフのMercyです。今日の午後は例によって(?)SSTを行いました。最近のSSTでのテーマは「会話のスキル」。最初にウォーミングアップ(他己紹介)を行ってから、個別の会話場面での練習という流れでした。その個別の練習...
デイケア便り

くりご飯

こんにちは。デイケアスタッフ柏尾川です。やっと10月にはいりました。今年の夏は暑かったですね~。やっと夏が終わってホッと一息・・・でも、寒かったり暑かったりの気温の差が激しい今日この頃です。本日のメニューは、秋!ということで、くりご飯と、と...
デイケア便り

本日の「語りの場」

こんにちは。急に涼しくなりましたね。寝るとき何を掛けたら良いか分からなくなっている、日曜スタッフKです。さて、いつも多くの方が参加される「語りの場」。本日のテーマは仕事についてでした。「自分が納得できる仕事がしたい」「やりがいをもって働きた...
デイケア便り

鶏肉の梅風味照り焼き

こんにちは。デイケアスタッフ柏尾川です。本日は、鶏肉の梅風味照り焼きでした。鶏もも肉の照り焼きに、梅干しをたたいたものと梅のペースト状のビン詰めを使いました。「料理が苦手」「料理って大変」っていうイメージがあるかもしれませんが、ラクできると...
デイケア便り

海老の水餃子

こんにちは。デイケアスタッフの柏尾川です。今日のメニューは、海老の水餃子でした。プリプリの海老の餃子。メンバーさんと手分けして包みました。その数、168個。なぜ半端な数?と思うかもしれませんが、ただたんに、餃子の皮が一袋28枚入りだからです...
デイケア便り

フィーバーしました 大貧民大会

こんにちは!デイケアスタッフけたです。まだまだ暑いですが、今年の猛暑を考えるとだいぶ涼しくなったかな。と思いますが、みなさんはお元気ですか?今日はおでかけのプログラムがお休みのため、トランプゲーム「大貧民大会」を行いました。ゲームのプログラ...
デイケア便り

冷製パスタ

こんにちは。デイケアスタッフ柏尾川です。まだ暑い... いつまで暑いのか... もうちょっと... 「来週くらいで暑さも終わるらしい」という話もあれば、「あと半月は続くらしい」という話もあり、どっちにしてもまだすぐには涼しくならないようです...
デイケア便り

アロママッサージ

デイケアスタッフけたです。「○○せんせい」で1年ぶりにアロマオイルでセルフフットマッサージをしました。先生はメンバーさんでアロマを勉強しているAさんでです。参加者は自分の足(膝から下)をアロマオイルをたっぷりつけながら自分でマッサージをしま...