2009-06

こころの健康アラカルト

体の病気をしてから過度に落ち込んだりしていませんか

家族など病気を患ってからどこか元気がなかったり、落ち込んでいるように見えたりして、心配になることはありませんか。 病気自体がうっとうしく感じられストレスを抱えてしまう人も多いようですが、病気のため自分には将来がないと決めつけてしまったり、手...
こころの健康アラカルト

人前に立つだけでドキドキ、今がそんな状態なら

人前で失敗したらどうしよう。そんな思いにとらわれて、毎日ビクビクしていませんか。 くじ引きでPTAの役員に当たってしまったとか、順番で自治会の役員が来てしまった、なんてこの時期よく耳にする話題ですよね。「人前で話すあの緊張感が嫌」なんていう...
こころの健康アラカルト

眠れない日が続く・・・つらい毎日

気候が変わると眠れないことがある。なんとなく眠れない日が続く・・・。 そんな睡眠障害で悩む人もいるのでは? 睡眠障害になってしまう前提に、現代人の睡眠の時間が減っているというのがあります。40年前は、1日に8~9時間ほど睡眠をとっていました...
こころの健康アラカルト

耐えがたい昼間の眠気・・・心の病が隠されいるかも

過眠症についてお話しましょう。 昼間の眠気が耐え難く、居眠りを繰り返すなど生活に支障がある状態です。何らかの原因から、眠気を引き起こしている可能性があります。 具体的には、過度な夜更かしで睡眠周期が崩れたり、就寝時に悩み事を考え込むなど、入...
こころの健康アラカルト

眠れない日が続く・・・つらい毎日

気候が変わると眠れないことがある。なんとなく眠れない日が続く・・・。 そんな睡眠障害で悩む人もいるのでは? 睡眠障害になってしまう前提に、現代人の睡眠の時間が減っているというのがあります。40年前は、1日に8~9時間ほど睡眠をとっていました...
こころの健康アラカルト

チック症とその対応方法は?

成長期に起こりやすいチック症についてお話しましょう。 顔をしかめる、肩をあげる、まばたきをしきりにする、首を振るなどの運動性チックや、大きな声で奇声を発したり、うなり声をあげたりなどの音声チックというのもあり、急にジャンプをしたり、顔が複雑...
こころの健康アラカルト

めまいや動悸、強度の不安に襲われる

めまいや動悸、強度の不安に襲われるなど、パニック障害は、リーダー的な存在の人や頑張り屋の人、気遣いができる人などがかかりやすい傾向にあります。 めまいや動悸、息苦しい、気持ち悪い、強い不安感がある、頻繁にトイレに行きたくなるなど、呼吸器や循...
こころの健康アラカルト

アルコール依存症って?(4)

アルコール依存症は、お酒の弱い人がなるのでしょうか。 それは、逆ですね。お酒に強い人ほど、依存症になりやすいと言えるのではないでしょうか。一般に「酒に強い」と言う人、アセトアルデヒド脱水素酵素の働きの強い人は顔色にも出さないので、たくさん飲...
こころの健康アラカルト

アルコール依存症って?(3)

アルコール依存症の怖さとは? お酒の常用は一般に考えられる異常に危険を伴います。特に飲酒が午前2時、3時になる人は要注意。 習慣飲酒を男性は通常10年、女性は7年程度続けると、アルコール依存症を発症することがあります。ベースに心の問題を抱え...
こころの病豆知識

Q041. 解離性障害はどんな病気ですか?

従来はヒステリーと呼ばれていたものです。 解離とは「過去の記憶、同一性と直接的感覚の意識、そして身体運動のコントロールの間の正常な統合が一部、または完全に失われた状態」(ICD-10)とされます。 解離として現れる状態には、いくつかのパター...