2010-04

デイケア便り

ある意味、四回転・・・

こんにちは。デイケアスタッフの「とん汁」です。 去る3月30日に東神奈川のアイススケートリンクへ外出プログラムに行ってきました。当日は7名の参加者で楽しんできました。バンクーバーの熱気は冷めず、また春休みと言うこともあってか、かなりの人々が...
こころの健康アラカルト

小学生の不登校について

愛子さまの一件もあり、このところ小学校のいじめが関心を呼んでいます。子どもの不登校については、実は事前に察知したりとか予防する事は、ほとんど不可能です。子どもたちは多少のことは我慢をしてしまいます。 心のダメージが限界を超えると、不登校とい...
こころの健康アラカルト

強い嫉妬や競争心を抱えてはいませんか

あの人はいいなあ、うらやましいなあと思う事はよくあるかもしれません。 しかしそれが強いライバル意識や嫉妬心になることがあります。近所の友達が有名校に合格できたのに自分の子供が駄目だったりすると、相手に憎しみを抱いてしまうようなケースもあるよ...
福祉用語の基礎知識

重症心身障害児施設

※重症心身障害児の保護と治療および日常生活に指導を行う児童福祉施設であります。 先駆的な施設として、島田療育園、びわこ学園があります。医療法に規定する病院として必要な設備、職員の他、児童指導員、保育士、心理指導を置きます。また、歴史的な経緯...
福祉用語の基礎知識

母子生活支援施設

配偶者のいない女子またはこれに準ずる事情にある女子およびその者の監護すべき児童を入所させて保護するとともに、自立の促進のために生活を支援することを目的とする児童福祉施設であります。 1997年児童福祉法改正により、母子を保護するだけでなく積...
デイケア便り

新年度スタート!

こんにちは。デイケアスタッフのMercyです。 今日は4月1日ですね。4月1日といえば、"エイプリルフール"・・・でもありますが、何といっても新年度のスタートです。この季節は、いろいろと身辺に動きのある季節ですね。環境の変化は、心身に思わぬ...
福祉用語の基礎知識

児童福祉施設

児童福祉法7条に規定される、14種類の施設のことを示します。これらの施設は、社会福祉法によって、第一種社会福祉事業(乳児院、母子生活支援施設、児童養護施設、知的障害児施設、知的障害児通園施設、盲ろうあ児施設、肢体不自由児施設、重症心身障害児...
福祉用語の基礎知識

盲ろうあ児施設

児童福祉法第43条の2に規定される、盲児(強度の弱視児を含む)またはろうあ児(強度の難聴児を含む)を入所させて保護するとともに、社会に適応した独立自活できるよう、必要な指導または援助を行う施設であります。 実際には、盲児施設とろうあ児施設に...