2010-04

デイケア便り

4月10日(土)ヘルシークッキング

こんにちは。柏尾川サクラです。 サクラも満開になりましたが、暖かかったり寒かったりの日が続きますね。カゼひかないように、手洗いうがいをお勧めします。 本日のメニューは・・・牛シャブのにんにくしょうゆ漬け、ザク切り長いも、梅ゼリーでした。 サ...
こころの健康アラカルト

子供の行動や言葉が乱暴で困ってはいませんか

幼稚園や小学校に通っている我が子が周りの子をたたく、蹴る、物を壊すなどして先生から呼び出されたり、兄弟喧嘩で汚い言葉を使っていて心配になることはありませんか。 この年ごろは外で覚えてきた事を一通りやってみたり、テレビで見た行為を試すことがあ...
こころの健康アラカルト

アスペルガー症候群(2)

前号ではアスペルガー症候群と呼ばれる人たちの症状についてお話をしました。 「空気がよめないと」と、とられてしまう社会性の問題についてお話ししましたが、その他にも様々な症状が見られます。「想像力の欠如」というのもそのひとつです。 相手の行動の...
デイケア便り

メモって上達

こんにちは。デイケアスタッフのMercyです。 昨日は暖かかったと思ったら、今日は冷たい雨・・・早く、春らしい春を迎えたいものです。 今日、最後のプログラムは「Miniぱそこん教室」でした。昨年の5月頃から始めたプログラムですが、継続して参...
デイケア便り

さろんで楽しいひと時を

こんにちわ。デイケアスタッフのとん汁です(引き続きニックネーム募集中です)。 今回はプログラムの紹介をしようと思います。 水曜日の15時30分~16時30分まで開催(開店)している"さろん"というプログラムについてです。 この"さろん"とは...
福祉用語の基礎知識

健康保険の傷病手当金

健康保険に加入している本人が、病気の治療のために入院や通院をして仕事を休み、給料がもらえないとき、安心して療養ができるよう、生活を保障するために支給されるものです。 支給を受けるための要件は、(1)病気療養のため、勤務できない状態であること...
こころの病豆知識

Q048.いろいろな”こころの病気”の原因となる「悩み」はどうして起こるのでしょう?

自分の身の回りに起こる変化や環境に対応できないことから悩みがうまれがち 身近な人々との関係や、自分の社会的な立場は、常に一定ではありません。良い変化もあれば、悪い変化もありますが、いずれにせよ、私たちは、周囲の環境の変化にさらされながら生活...
デイケア便り

○○せんせい

デイケアスタッフけたです。 デイケアプログラムに「○○せんせい」というプログラムがあります。昨年のプログラム改正から始まりもうすぐ約1年になります。 どのようなプログラムかと申しますと 普段のプログラムはスタッフがリーダーシップをとって行な...
福祉用語の基礎知識

精神科訪問看護

訪問看護とは、対象者が在宅で病気や障害を受け止め、それに対処できるように、その人たちの生活の場へ出向いて生活に即した身近なやり方で支援することであります。 1965年の精神衛生法改正の際、訪問指導として保健所保健師等が訪問活動を始めたが、医...
福祉用語の基礎知識

精神科作業療法

無為好褥の常態にある精神障害者に作業をしてもらうことによって残されている健康な精神活動を賦活し、病的思考から立ち直りを図ろうとする試みは古くから行われて来ました。 作業種目としては農耕、伐採、園芸などの他、木工、手芸あるいは工賃を得られる手...