横浜院長のひとりごと

横浜院長のひとりごと No.191 祝・ノーベル賞

横浜院長の柏です。やりましたね。大隅良典先生、ノーベル医学・生理学賞受賞おめでとうございます。先生のご研究の独創性とインパクトを考えれば当然のことと思います。前述の学術調査員時代、委員でいらした先生にはいろいろとお世話になりました。そして今、ノーベル賞を取られた先生が日本の基礎研究の現状を憂う発言を多くされていることの方を、むしろ嬉しく感じています。
企業、そして国家の経済活動と関連した技術競争は、いかに目先に役立つか、儲かるかが基準となってしまい、10年後、20年後、さらには長期的に人類の役に立つ研究には投資もなされず、また目指す人も減ってきているといいます。大学は交付金が年を追って減額され、国家の研究費は巨大プロジェクト優先。研究者は研究費申請の書類書きに追われ、ゆっくりとものを考える時間もない・・・今のわが国で、基礎研究の置かれた立場は正に危機的と言ってよいでしょう(私が大学を離れた理由の一つもここにあります。今の方がよほど研究的思考が働いており、密かに論文を書きためていたりします)。
先生のご発言が、第2、第3の大隅先生を生み出す端緒になることを心から願っています。
ノーベル賞といえば、イングレスエージェントとしては物理学賞が衝撃でしたね。今回の受賞テーマは“exotic matter”です。exotic matter、略称XMといえばわれわれエージェントが日々集め、使っている力の根源の名称そのものです。いやーいかにわれわれが時代の最先端を行っているかですね〜\(^o^)/。
最近私はpokemonは完全に休止状態でして、日々またingressに勤しんでおります。やっぱ、こっちの方が作戦が多いから好きですねー。
さて、今日は映画の話を二つして終わりましょう。
遅ればせながら、ようやく見て参りました。シン・ゴジラ。つっこみどころ満載ですが、特撮レベルは高かったし満足でした。(このあと若干ネタバレ注意)しかし、都内は守ろうとするけど神奈川完全に犠牲にするってどうなのよ(^_^;。鎌倉上陸→洋光台→武蔵小杉と進んでおりましたが、いったい横浜のどこを通過しているのか?今日のブログは基礎研究がテーマですので、プチ研究(笑)してみました。こういう時役に立つのが、われらがingressのintel mapです。リンクに邪魔がないかをチェックするものなのですが、これを使って洋光台駅と武蔵小杉駅のポータルを結んでみましょう。すると・・・。
hitorigoto-191a.jpg
黄色の線が、洋光台から武蔵小杉までゴジラが直線で移動した場合のルートの一部です。ちょっとわかりにくいですが、同じ場所のグーグルマップはこうなってます。
hitorigoto-191b.jpg
見事に横浜駅東口をぶった切ってますね。クリニックはラウンドワン下のグレーの○の位置ですので、被害は免れません・・・ゴジラ上陸の際は休診とさせていただきますのでご了承下さい(笑)。
もう一つの映画とは、今月末上映のインフェルノです。No.183で買った本は実はこれなのですが、やっと読み終わりました(遅)。いつ読んでもダンブラウンはすごいです。今回はダンテの神曲がテーマですが、キリスト教圏では聖書とならぶマストのようですね。次はこれを読んでみよう・・・と、遅読家の私ではいつになるやら・・・。
今日の一曲は、インフェルノでも重要な役目を果たしているリストのダンテ交響曲です。地獄編inferno、煉獄編purgatorio、天国編paradiosoと神曲になぞらえて作られた大作です。バレンボイム/ベルリン・フィルでどうぞ。

コメント